
Sumie公式LINEご登録ありがとうございます|かんたん便利な使い方

直近情報をワンタップでチェック|タイムラインのボタン
こちらでは直近の個室の空き状況やおしらせなどを個別送信ではなく、お客様の好きなタイミングで見れるタイムラインで発信しております。
私のアカウントは、個人のプライベートな一般用のLINEではなく、店舗や企業専用の公式LINEという別なシステムを使っています。

画面下の真ん中の「メニュー」をタップでアイコン表示、非表示ができます。



ご予約などのメッセージを送信するときは左下の○キーボードアイコンを押すと入力モードになります。
公式LINEを運用して感じたメリット
LINEって不思議ですよね、メールより気軽にメッセージを送ってくれるお客様が多くなり、よりパーソナルなやり取りがしやすくなりました。
お客様の声では、予約のときに言い忘れたことを追加したり、商品の注文を追加し忘れたときも、会話形式で気軽に使いやすいというお声を頂いています。
私も公式LINEを導入してから複数のお客様とご予約のやり取りをするときなど、お返事とスケジュールの管理がとてもしやすくなりました。
さらに、スタイル写真を送りやすいので、事前に詳しいご要望をお聞きすることが簡単になりました。カラーの色味などの微細な部分も写真があるとよりお客様の髪の条件に合ったカスタマイズをしてご満足いただける仕上がりをご提供できます。
公式LINEの安心ポイント
★ニックネームでご登録の方は、初回メッセージを送るときフルネームを添えていただけると、どなたかわかります。(下の名前が同じ、苗字が同じお客様が複数いらっしゃいます)
★自身の端末の電話帳と紐付けをしておりません。
★今後限定メニューやお客様に有益な情報などありましたらお知らせする予定です。発信頻度は控えて月に1〜2回と考えております。(画面右上の≡ボタンから通知をOFFにすることもできます)

SNSが苦手、使わない方へ

SNSを使わないお客様は従来どおりEメールを引き続きご利用ください。たまに、ご返信ができないケースがありますのでお手数ですが一度受信設定のご確認をお願いいたします。携帯電話会社のアドレスをお使いの方、PCメールを受信できる設定にお願いします。

公式LINEをご利用いただき有難うございます!今日は便利な公式LINEの使い方をご紹介します。