【お客様からの声から生まれた】髪のお手入れ時期お知らせサービスをはじめます

美容室に行こう行こうと思っても、なかなか予約がしにくい方へ

お客様
本当はもっと早く美容室に行くつもりだったんです・・・

久しぶりのお客様からこんな言葉をお聞きすることがあります。

 

ほかには、以下のようなご意見をいただくこともあります。

お客様
そろそろ美容室に行く時期だけど予約の日程を決められない・・・。
お客様
美容室に行く時期になったら知らせてもらうことはできない?
お客様
一人で(営業)されているからお仕事中に迷惑かと思って・・・

このようなお言葉をいただくことがあります。

 

次回来店時期お知らせサービス

Sumi
一人営業で、お客様に気を使わせてしまっていること反省しております。休日もご予約の対応をしておりますのでいつでもメッセージ下さいね。

 

ご予約の際は以下のようにシンプルで構いません。ご希望日時(可能なら2つ)とメニューを送信してください。手が空き次第ご返信いたします。

ご予約例:予約したいです。○月○日○時、○日○時

通常サロン、カラーカット

 

基本的にこちらからのご連絡を控えるようにしていますが、ご依頼された方のみ次回だいたいのご来店時期になったらメールや公式LINEでお知らせすることができます。必要がなくなったら空メールを返信でいつでも中止できるようにしております。

 

ぜひお気軽にお声がけくださいね。

 

【次回ご来店時期お知らせメッセージのご利用方法】

例:ご来店、お帰りの際「次回○ヶ月後くらいに教えて!」コレでOKです。お帰りになったあとでも構いません。時期が来たらご指定の方法でお知らせします。ご案内メッセージにリアクションは必要ありません。勧誘はありません。

 

クリックで友達追加になります。

友だち追加